原田清流クラブ&てるてニュース2月号・3月号

鑑石園高齢者地域支援窓口の渡辺です。タイトル(表題)の画像は、原田清流クラブで妙善寺(富士市原田1344)の観音祭に行った時の様子です。妙善寺については、このホームページの2022年2月22日の投稿で、すでにご紹介済みなので、詳しくはそちらをご覧ください。毎年、旧暦の1月17日には境内地に露店が多く出て、にぎやかなお祭りになるのですが、昨年及び一昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で露店は出ず、やや寂しいお祭りでした。しかし今年は、やや控えめですが露店も出ていました。以下、今年2月7日の観音祭の様子を数枚の写真でご紹介します。

上の写真は観音堂の入り口を写したものです。この観音堂の中に秘仏(十一面千手観世音菩薩像)が安置されており、年に一度の大祭の際にご開帳されます。

上の写真は、観音堂の前に店開きした露店です。平日の昼間だったせいか、あるいは新型コロナウイルス感染症を恐れてか、人出はあまりなかったですが、露店が出ているとにぎやかな感じがします。

上の写真の左側に馬が写っています。観音祭では、昔は境内地で馬を走らせていたとのことです。それを偲んで、今は牧場からポニーに出張してもらって、幼稚園児などが乗れるようにしています。新型コロナウイルス感染症が流行る前は乗馬できたのですが、今年はまだ馬を見るだけとのことでした。

次の写真は、清流クラブの木曜日利用者の方たちで、3月9日に梅の花を見に行った時の様子です。

白梅の木が20本以上あって見事な咲きっぷりでした。毎年のように見ていますが、また来年も見に来たいと思うような咲きっぷりです。

それでは、続けて「てるてニュース2月号」「てるてニュース3月号」をご紹介します。「てるてニュース2月号」は、鎌田實先生の著書『認知症にならない29の習慣』の内容をご紹介したもの。「てるてニュース3月号」は、新型コロナウイルス感染症の最新情報をご紹介したものです。

次は「てるてニュース3月号」ですが、2月末頃に原稿を書いているので、その時点での情報を前提にしていること、ご了承ください。

毎回お知らせしていますが、「てるてニュース」の実物をほしい方は、鑑石園高齢者地域支援窓口の渡辺までお電話ください(TEL0545-52-0085)。メールでPDFファイルで送ることも可能です。なお、滝川福祉センターには、いつも数枚置いてあります。